2010年05月02日
2010年04月30日
2010年04月29日
2010年04月20日
2010年04月12日
ビールうまし!
みなみなさま、こんにちは
今日みたいな蒸し蒸しした日は、案外好きな日です。
このあいだは暑かった~!!
おかげでキリンの麒麟淡麗〈生〉 が美味しかった~♪(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
それで、サッパリしたのがと食べたかったので、押し寿司!!
いろんな味を楽しめるからこういうの好きです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
さきほど、僕と父との
話が終わって。
「一週間くらい前の活動を振り返って、
今後の活動を考える」ことを話しました。
前はダイエット緑茶だったんですが、一週間くらい前からウォーキングやってます。
オツで~すヾ(^_^) byebye!!
今日みたいな蒸し蒸しした日は、案外好きな日です。
このあいだは暑かった~!!
おかげでキリンの麒麟淡麗〈生〉 が美味しかった~♪(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
それで、サッパリしたのがと食べたかったので、押し寿司!!
いろんな味を楽しめるからこういうの好きです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
さきほど、僕と父との
話が終わって。
「一週間くらい前の活動を振り返って、
今後の活動を考える」ことを話しました。
前はダイエット緑茶だったんですが、一週間くらい前からウォーキングやってます。
オツで~すヾ(^_^) byebye!!
2010年03月19日
2010年03月13日
2010年03月08日
アリの穴から堤が崩れるといいますが
アリの穴から堤が崩れるといいますが、小さな穴でもそこから決壊することもあるので細かいことも注意してことに当れってことですね。
Posted by どら at
21:56
│Comments(1)
2010年03月02日
油壺から出たようといいますが
油壺から出たようといいますが、油のつぼから出てきたようなつやつやでぴかぴかのことで、美男の表現なんですね。
Posted by どら at
18:50
│Comments(1)
2010年02月23日
頭の上のハエも追われぬといいますが
頭の上のハエも追われぬといいますが、自分の頭の上のハエも追い払えない、自分で自分のことができないって表現ですね。
Posted by どら at
21:42
│Comments(1)
2010年02月16日
2010年02月07日
揚げ足を取るといいますが
揚げ足を取るといいますが、他人が自分を蹴ろうとしてあげた足をとって倒す、相手の不用意を言い負かすという意味ですね。
Posted by どら at
19:38
│Comments(1)
2010年02月01日
仰ぎて天に恥じず、伏して地に恥じずといいますが
仰ぎて天に恥じず、伏して地に恥じずといいますが、行いが正々堂々としていて誰にも恥じることがない表現ですね。
Posted by どら at
19:33
│Comments(1)
2009年01月09日
富山のパチンコ屋
富山の町を車で走っているとパチンコやの多さに驚かされます。おおきなスーパーが潰れた後は必ずといっていいくらいパチンコ屋さんに変身しています。そしてあんなに多いのにどこのパチンコやも人がいっぱい入っています。そんなにパチンコって面白いのでしょうか。うるさいし、煙たいし私は嫌いですね~。富山は大好きです。
Posted by どら at
13:39
│Comments(0)